富山のつよし.治療院 鍼灸(はり・きゅう)あん摩マッサージ指圧

鍼灸の施術について

鍼灸の施術について

はじめに 全身の状況を調べます

望診(みる)→動作や姿勢 患部の状態など目で判断できる情報を収集します
聞診(きく)→声や体臭など嗅覚聴覚で判断できる情報を収集します
問診(問う)→過去・現在の症状や既往歴を質疑の形でお伺いします
切診(さわる)→患部の状態や経絡の状態 脈状を実際に触れて情報を収集します

 

次に治療に入ります。

治療は仰向け位 うつ伏せ位 座位の順に行う場合が多いですが、場合によります。
仰向け位→主に四肢末端のはりきゅう施術を行います
うつ伏せ位→温灸治療と肩や背中 手足のはりきゅう施術を行います
座位→頭や頚 肩のはりきゅう施術を行います
場合によっては 横向きに寝たり 痛みの出る姿勢をとっていただいたりします
最後に 治療効果をはじめの状態と比較 確認します

 

全身治療を希望されない場合や怪我(捻挫 打撲など)の場合は 患部のみの施術になります。

 

はじめに患部の状態を調べます
次に患部の状態にあったはりきゅう施術を行います
最後に 治療効果をはじめの状態と比較 確認します

電話:0422−56−0239

関連ページ

施術の方針
富山のつよし.治療院 鍼灸(はり・きゅう)あん摩マッサージ指圧。東京・武蔵野市で施術を行っておりますが、月に1回富山市堀川町にて、施術を行っております。是非一度ご連絡頂けると幸いです。お待ちしております
施術の流れ
富山のつよし.治療院 鍼灸(はり・きゅう)あん摩マッサージ指圧。東京・武蔵野市で施術を行っておりますが、月に1回富山市堀川町にて、施術を行っております。是非一度ご連絡頂けると幸いです。お待ちしております
あん摩・指圧施術について
富山のつよし.治療院 鍼灸(はり・きゅう)あん摩マッサージ指圧。東京・武蔵野市で施術を行っておりますが、月に1回富山市堀川町にて、施術を行っております。是非一度ご連絡頂けると幸いです。お待ちしております

ホーム RSS購読 サイトマップ